女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画について
2025年4月1日
株式会社 システムズ
仕事(ワーク)と生活(ライフ)の調和(バランス)を実現する為に、以下の通りの目標を立て、取組を実施します。
1.目的
女性が安心して長期的に活躍できる雇用環境の整備
2.行動計画
- 計画期間:2025年4月1日~2028年3月31日(3年間)
- 計画開始時期:2025年4月から開始
-
内容
<目標1>
計画期間内において女性社員の育児休業取得率100%・復職率100%を維持する <取組>
①育児休業の前後及び育児休業中の社員のフォローと育児休業からの円滑な職が復帰を支援します <目標2>
子育て支援する多様的な働き方、仕事と家庭の両立を支援 <取組>
①時間を有効に活用できる柔軟な働き方を支援します(短時間勤務制度・フレックス・在宅勤務等) <目標3>
女性管理職・リーダーの登用機会の促進 <取組>
①女性管理職・リーダー候補者に対し、管理職・リーダー業務を経験させる
②多様的な活躍の場を設けキャリアアップ・成長に繋げる
3.女性活躍に関する情報公開
- 育児休業取得率・復職率 100%
- 新卒女性採用率(直近3年)41%